総合支援相談室


総合支援相談室では、看護師・医療相談員・事務職員 総勢7名のスタッフが力を合わせて病院の窓口として、また患者さんやご家族をさまざまな面で
支える縁の下の力持ちとしてがんばっております。
総合支援相談室 連絡先
TEL:078-743-8200
FAX:078-743-2948
支える縁の下の力持ちとしてがんばっております。
総合支援相談室 連絡先
TEL:078-743-8200
FAX:078-743-2948
業務内容

入院前家族説明(随時)
患者さんが遠方の医療機関入院中の場合、ご家族に当院へお越しいただき入院説明を行います。

院内見学(随時)※現在は行っておりません。
当院内を見学希望される方へご案内いたします。
【月~金】 9:00~17:00(祝日を除く)
※事前に総合支援相談室までご連絡下さい。
【月~金】 9:00~17:00(祝日を除く)
※事前に総合支援相談室までご連絡下さい。

病床管理
病棟師長と共にベッド状況・待機状況を管理しています。
入退院情報のデータ管理を行い、院内への情報発信をしています。

入院調整
院長・診療部長・医長・看護部長・看護副部長・総合支援相談室長・病棟師長・リハビリテーション部長・薬剤長・医療相談員と共に入院可否の判定を行い、入院日・病棟・主治医の調整をしています。

その他
地域連携に関わる会議にも参加しています。
医療福祉相談について
4名の医療相談員が、患者・家族様の様々な不安を社会福祉の視点で一緒に解決させていただきます。また、相談内容に応じて適切な窓口にご案内いたします。
例えば・・・
介護保険制度について知りたい
身体障害者手帳について知りたい
退院後の生活が不安・・施設・病院のことを知りたい
成年後見制度の利用について知りたい
例えば・・・



